保有計測機器(5)

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
2445A
オシロスコープ
テクトロニクス

オシロスコープではテクトロニクス製は高くなかなか手に入れられなかったのだが、やっと手に入れた1台、50Ωでの測定も可能で、無線の試験調整用に便利なところも多い。
2245A
オシロスコープ
テクトロニクス

テクトロニクス製オシロ、2445Aと伴に使い勝手良い。
VP-5516
オシロスコープ
パナソニック

パナソニック製のオシロスコープ、使い慣れた岩通のオシロとはボタン配置も全く違うので初めは使い勝手悪かったが、無線機の修理用として長く使っていたので今では一番使い勝手がいい感じとなった。
SS-6122
オシロスコープ
岩崎通信機

お気に入りの一台、オシロスコープは個人的には岩通製が使い勝手良いい。現在はこれと多機能レベル計LM312をセットで現場修理対応用として使用している。
SS-5711
オシロスコープ
岩崎通信機

使い勝手良くお気に入りのオシロ
SS-5710
オシロスコープ
岩崎通信機

個人的には好きな岩通製オシロスコープ。
3550
バッテリーハイテスタ
HIOKI

バッテリーの内部抵抗を計ることの出来るテスタ。当然電圧も測れ、温度も表示する。携帯電話基地局で使われている程度のバッテリーを計測できる。
3555
RFパワーメータ
HIOKI

バッテリーの内部抵抗を計ることの出来るテスタ。当然電圧も測る。携帯機器の小型バッテリーの内部抵抗を計れる。
3453
デジタルハイテスタ
HIOKI

一般的にメガーといわれる絶縁抵抗計。デジタル表示の物で、試験電圧1000Vと500Vと250Vに対応できる。
2426-06
デジタルハイテスタ
横河電機

一般的にメガーといわれる絶縁抵抗計。デジタル表示の物で、試験電圧1000Vと500Vと250Vに対応できる。
PAD16-30
安定化電源装置
菊水電子工業

安定化電源装置、16V、30Aの電源。トランスを使用しているためとにかく重い。この手の電源は電流も制限できるので、バッテリーの充電にも使えるので便利。
PMC18-5A
安定化電源装置
菊水電子工業

安定化電源装置、18V、5Aの電源。
PMC35-1A
安定化電源装置
菊水電子工業

安定化電源装置、35V、1Aの電源。
PMC18-3
安定化電源装置
菊水電子工業

安定化電源装置、18V、3Aの電源。
PAB70-1
安定化電源装置
菊水電子工業

安定化電源装置、70V、1Aの電源。
MF2412B
周波数カウンタ
アンリツ

周波数カウンタ。
TR5821
周波数カウンタ
アドバンテスト

古い周波数カウンタ。どんな基準周波数の使い方をしているのかよくわからない、中身はあまり無くやたらと軽い。今時のルビジウム搭載のスペナやGPSからの基準を使う機器には劣る物の周波数計測器としての計測精度は高い。
LF952
TV/SATレベルメータ
リーダー電子

一般的なテレビのレベル測定器、BS、CSにも対応可能。ただアナログTV時代の物なので、ピークを探したりの相対をとるなら問題ないが、デジタルテレビのレベル表示は誤差が出るので換算が必要となる。
LF942
SATレベルメータ
リーダー電子

BS、CSに特化したレベル計。小型で軽いのでパラボラの近くでの作業にも便利。
DLC-103
TVレベルメータ
リーダー電子

一般的なテレビのレベル測定器、アナログ用の物ではあるが、ピークを探したりの相対をとるなら十分に使える。

Ver20150717